top of page

クリスマスに思うこと

今日はクリスマスですね。

いつも通りごはん作りで始まった朝ですが、クリスマスというだけでなんとなくワクワクしてしまいます。



新3年スタッフの小栗舞桜です。

漕艇部では新歓と広報をやっていて、

学部は後期教養学部の比較文学比較芸術コースです。(学科はこじんまりしていて、教授もみんな素敵な方で、課題は多すぎるけれどもたのしいです。とってもお気に入りです。)

あと、TEDxUTokyoという学生団体のpromotion部門(これも広報)にも最近はいりました。 そこで修行をしています。

漕艇部で私がもっとも力を入れているのは、広報です。新歓でも看板やパンフやSNSなどの広報の部分を考えるのが楽しいです。

TEDxUTokyoのpromotion部門も、広報好きが高じて入らせてもらいました。


思えば、小さい頃から、絵を描いたり工作を作ったりするのが好きでした。切り絵にはまっている時期もありました。

何かを作ることが好きなのかもしれません!


でも、漕艇部では自分で何かを作ることばっかりやってはいられません。

ビデオを撮ったり、大量の野菜やお肉を切ったり、モーターを運転したり、、などの普段の仕事や、

チームで動く中で他の人に自分がやりきれない仕事を頼んだり、それが放任にならないように準備を整えたりフィードバックしたり、もする必要があります。


特に他の人と協力して何かをやる、チームとして動く、というのは今までの人生でやってきた事がなくて、今とても苦労しています。

謙遜ではなく、自分にはリーダーやチーフという役割が向いていないなあ、とつくづく思います。

自分一人で完結する仕事の方が楽だし上手くできる気がしてしまいます。

その方が多くの人にとって簡単なことはいうまでもありませんが…



自分のことだけではなく他人のことも、チーム全体のことも考えなくてはいけないのは、なかなか難しいです。





そんな私が漕艇部に入って多少なりとも他の人のことやチームについて考える機会を貰ったことは、偶然ではないなと思います。

漕艇部に入部した理由を今まで、「先輩に惹かれて」や、「コロナ禍でどこも新歓をやっていなかったから」などと言っていましたが、

それに加えて、自分に足りないものを補ってくれる場所だと自分も気づかないところで感じていたのかもしれません…!



このような成長過程にいる私の相談にいつものってくださる先輩や同期には本当に感謝しています。

ただ聞くだけではなく、すごく的確なアドバイスをくれる人がいる環境を大事にしていきたいです。


これからも精進します。




クリスマスなので↓


クリスマスなので艇庫を飾り付けました。




相棒の青木さんとケーキも食べました。



ゆうかちゃんブログ復活させてくれてありがとう!\(^^)/




終わり.

閲覧数:204回0件のコメント

最新記事

すべて表示

女子部のみんなへのラブレター

こんにちは、先日のインカレをもって引退した4年元漕手の森田です。 本当は引退式の時にみんなに手紙を渡そうと思っていたのですがちょっと照れ臭かったのでこっそりここに置いておきます。気づいた人がいたら読んでくれたら嬉しいな程度で… 下の学年から書きます。 えりこちゃんへ 佐々野さんの番組を見てCOXを知って試乗会にきてくれたえりこちゃん。07の練習を直接目にすることはあまりできなかったけど漕手志望のみ

京大戦振り返り

こんばんは。2年漕手の磯崎です。 たった今京大戦振り返りの女子部ミーティングが終わりました。自分でも忘れないうちに、そしてこれからも風化していかないように急いで書こうと思います。 まず議題に上がったのは、勝ちに対するこだわりと勝ちに執着せず良い漕ぎをしたいという思いのせめぎ合いです。これはいつまで経っても終わらない葛藤のように思えます。この葛藤の難しいところは、良い漕ぎをしたいというのは自分たちが

bottom of page